難関中学(灘中・開成中・桜蔭中・東大寺中・東海中・南山女中)受験を目指したコースになります。
小学4年生(算数・国語)
算数
計算と文章題に特に力を注ぎます。第1の目標は、文章題において線分図などの書き方をマスターすることです。また文章をじっくり読み、線分図を自由に使いこなす能力を身につけます。計算を速く正確にできるようにして、計算力を確実に身につけていただきます。なお、予習シリーズ「4上」「4下」のカリキュラムに沿って進めます。
また、小学5年生の基礎部分(計算・文章題・図形)を先取りして学習いたします。小5になると、学習範囲も増えてレベルも上がり、標準問題まで手が回らずに、その単元を取りこぼしたまま次に進んでしまう子が非常に多く見受けられます。小5で標準と発展を身につけるためには、小4で基礎問題を徹底的に身につけておくと有利であることは言うまでもありません。小4から中学受験をスタートすると、少し余裕を持てるようです。
国語
読解が好きな子に育てます。まだ、受験が本格的に始まっていない時期に、読解に時間をかけて、国語ができるように導きます。読解のテーマを1つずつ絞って、正しい読解ができるように授業いたします。なお、予習シリーズ「4上」・「4下」のカリキュラムに沿って進め、さらに重要単元も先取りします。
時間割(算数・国語)
レベル | 曜日 | 時間 | 月謝(税抜) |
---|---|---|---|
標準 | 水・木曜日 | 16:15~17:25 | 62,000円 |
標準 | 土曜日 | 14:30~15:55 |
小学5年生(国語・算数・理科・社会)
小5標準クラスでは、予習シリーズの「5上」・「5下」のカリキュラムに合わせて指導いたします。また、別途「基礎算数コース」を加えて、小5の1年間で小5~小6までの範囲を一通り仕上げます。
予習シリーズ
算数・国語・理科・社会の全てが、灘中・開成中・桜蔭中・東大寺中・東海中・南山女中などを目指すレベルの子にピッタリ合ったテキストです。説明はじっくり検討された内容で、例題は選び抜かれた良問です。またカラー印刷で非常に見やすく、覚えやすい紙面です。国語・理科・社会は、2年間でじっくり仕上がるペースで編集されています。
また予習シリーズの「算数」は、中学入試のレベルに合わせた高度な内容で、この内容を克服するために、小4までにいろいろな能力を身につけようとたくさんの子が努力しています。本山塾では、小5からでも高度な算数の問題を解くためのシステムを作り上げました。

時間割(算数・国語)
レベル | 曜日 | 時間 | 月謝(税抜) |
---|---|---|---|
標準・発展 | 火・木・土曜日 | 18:00~21:00 | 50,000円 |
新・小学6年生
(2021年度新規開講予定)