本山塾の「算数ゼミ」は、長きに渡る算数の歴史があります。私達のルーツは1980年代に遡ります。当時、灘中学における算数の入試問題は、他と比べ物にならない難問でした。中学受験の参考書も問題集も数冊しかなく、解法といえば面積図ぐらいしかありませんでした。私達は若手講師として、入試問題の新しい解法に明け暮れました。そこでは塾講師の間で入試問題の解法を競い合い、いくつもの独創的な解法が生まれました。線分図を使った問題の解法も、そのような算数への研究から生まれたものです。思い起こせば、てんびん算、○と△を使った倍数変化算など新しい解法を創り上げたときは仲間がみんなで感心したものです。つい先日のことのように思い出されます。そこは、算数の解法の発祥の地であったと言えるかもしれません。線分図は師匠から学び、そこで発展させて後輩たちに伝えていきました。いまだ、最近の入試傾向にもしっかりと対応できるものになっています。
現在は、新たな傾向としての《操作》問題や複数回の切断などにも、積極的に取り組むようにしています。新たな完成が待たれます。私は、長年の経験から培った中学受験の算数を皆さんにお伝えしたいと思い、この度「算数ゼミ」を開校する運びとなりました。独創的な解法を競い合った時代から、それを完成に至った流れを知る一人として精一杯頑張ります。どうぞ、よろしくお願いします。
小学5年生・土曜算数ゼミ 集団授業
レベル | 曜日 | 時間 | 月謝(税抜) |
---|---|---|---|
標準 | 土曜日 | 16:00~18:55 | 46,000円 |
※標準:東海中・南山女・滝中・名古屋中などのレベル
※難関中:灘中(兵庫)・開成中(東京)・桜蔭中(東京)・東大寺学園(奈良)などのレベル
<教材>
標準:予習シリーズ
難関中:予習シリーズ、応用演習問題集、難関入試問題
小学4・5・6年生・算数ゼミ 個別授業
プロ・エキスパート講師が指導する1対1のプライベートレッスンです。算数の単科コースで、全ての中学受験に対応可能です。
- 現在お通いの塾のサポート
- 志望校対策ができます
- できるまで指導することで成績アップにつながります
レベル | 曜日 | 時間 | 月謝(税抜) |
---|---|---|---|
基礎 標準 難関中 |
日、月、火、水、木、金、土のうち1日 |
9:00~10:25 |
39,000円 |
※プロ・エキスパートが全て対応します。
※標準:東海中・南山女・滝中・名古屋中などのレベル
※難関中:灘中(兵庫)・開成中(東京)・桜蔭中(東京)・東大寺学園(奈良)などのレベル