保護者の声

小学6年生・女子 母親

娘は小4から大手の塾に通っていましたが、家での復習が思い通りに進まなくなってきたため入塾をお願いしました。本人の理解度に合わせた個別授業ではくり返していねいに教えていただき理解度が高まりました。また、線分図やてんびんを使った解法はとてもわかりやすく、教えていただいて本当に良かったと思います。

小学6年生・男子 母親

苦手な算数に対して「逃げ」の姿勢が散見されるような息子でしたが、先生の指導を受けてからは、真剣に算数に向き合うようになり、自発的に勉強するようになりました。算数がわかると成績も上がります。厳しい受験勉強なのに、本山塾へニコニコして通います。息子は先生を信頼して、頑張りました。そして第一志望校への合格、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。

小学6年生・女子 母親

中学受験において算数が得点源であることは非常に有利ですので、算数を得意科目にしたいと思い、小5の夏前に入塾しました。先生の熱心なご指導のもと、様々な解法を学ぶうちに、娘はまず算数が好きになりました。テストの時も、「算数でどんな問題が出るか楽しみ」と話すようになったのです。しだいに成績も上がり、入塾前は大手塾の全国模試で55~58辺りであった算数の成績が6年時は65~68辺りまで上昇、見事算数を得意科目にすることができました。長年中学受験の算数に携わってこられた先生の、簡単にかつ正確に解ける解法をじっくり教えていただけたからこその結果だと思い感謝しております。また、快適な自習室が完備されているおかげで、受験間際も集中して学習に取り組むことができました。

中学1年生・男子 母親

本山塾には息子が中1の5月からお世話になっています。個性豊かな大学生の先生方や塾長先生に5教科をバランスよく教えて頂き、また息子の性格に合った学習計画を立てて頂いています。本山塾では学習面の伸びだけでなく、年上の方とのコミュニケーションについても学びが期待できます。ここでの経験は息子が自身の進路を考えていく上でとても重要な位置を占めると思われます。来年、再来年が楽しみです。

中学2年生・男子 母親

中2の5月からお世話になっております。息子の性格は、苦手なことは後回しにする性格でした。現在では先生方のおかげで、学習意欲が増えたように思います。先生と連絡を取り合い、試験前には対策を考え、目標もできました。先生のことをとても信頼しており、大学の授業のお話も刺激があるようです。勉強と部活が両立できる環境に感謝しています。

中学2年生・男子 母親

まず何よりも、本山塾の先生方は一人一人が勉強のエキスパートで、どの先生でも安心してお任せできる環境だと思います。そして、(その中の子供との相性の良い先生との)プライベートなので、その時にやって欲しい事をお願いしたり、試験にあわせてその日の内容を変えていったり、弱点に徹底的に取り組んでみたり。こちらの要求に対応していただけます。レベル、速度等に関して無駄がないので、時間を有効に活用できるのではないかと思っております。